
配送料はこちらからご確認ください。
※お届け先によって配送料が異なります。
※クール便で配送いたします。
お届け先 | 配送料 |
北海道 |
1310円 |
青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県 |
1090円 |
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都・山梨県・長野県・新潟県 |
1200円 |
富山県・石川県・福井県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県 |
1310円 |
京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・大阪府・兵庫県 |
1420円 |
岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県 |
1530円 |
香川県・徳島県・高知県・愛媛県 |
1640円 |
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 |
1750円 |
沖縄県 |
1870円 |
未成年の飲酒は法律で禁止されています。
この商品は2〜5営業日以内に発送します。
この商品は他商品と合わせ買い不可の商品です (メーカー直送品)
※TIMELINE STOREの利用規約に同意の上、ご購入ください。
本商品は「ONE AND ONLY」キャンペーンに賛同し、商品代金の一部を医療基金や飲食店のサポート、コロナの影響を受けた方等に寄付いたします。
上閉伊酒造が、キャンペーンにレシピ提供された富士桜高原麦酒の「ONE AND ONLY LAGER」のレシピをベースに使用し、同じく遠野市内のブルワリー遠野醸造と共同醸造にて仕込みを行いました。
通常エールビールに使用するホップである「HBC431」と「シトラ」に加え、遠野産「IBUKI」を使用することで、ラガービールでは珍しい、トロピカルフルーツや柑橘系の香りや苦みが広がり、すっきりとした味わいを感じられます。アルコール度数も5%と飲みやすく設計したことで、何杯でもお代わりできるビールに仕上がりました。
上閉伊酒造とは
上閉伊酒造は、寛政元年(1789年)に創業し、
民話のふるさと・日本有数のホップの産地として知られる岩手県遠野市で、日本酒とクラフトビールを醸造している酒蔵です。
ビール醸造は平成11年から開始し、一年を通じて遠野産ホップをふんだんに使用したクラフトビール「遠野麦酒ZUMONA(通称ズモナビール)」を醸造しています。
国産のホップを通年で使用する醸造所は全国的にも数少なく、遠野産ホップの味わいを限界まで引き出し、国産ホップの価値を向上させることを目標にしています。
「ズモナ」とは、伝聞を表す方言で、「~そうな」というような意味になります。「遠野麦酒」が皆様に愛され、「遠野にうまいビールがあるそうな」と語り伝えられるようにとの願いを込めて名付けました。
遠野醸造とは
ホップの聖地・岩手県遠野市に誕生したマイクロブルワリです。
ビールは百数十種類のスタイルを持つ飲料です。そして、その土地々々に根ざした品種が作られ、その土地の人々に愛され、喜びを分かち合う飲み物でした。
その土地で作られた産物を使って、誰もがビールを作れるような場所があり、ビール作りを学びたいと思う人たちがそこで学ぶことができること。誰もが、多種多様なビールを身近な存在として親しみ、ビールを介して集い愉しむこと。
早池峰山を始めとする遠野三山に囲まれた豊かな水源と、五十年のホップ栽培の歴史に恵まれた遠野の地を拠点にし、醸造家・生産者・地域住民が一体となって知識やアイディアを共有した開かれたビール造りをすること。地元の素材を活かし、住民はもとよりこの地を訪れる誰にでもバラエティ豊かなビールを愉しめる空間を作ること。こうした新しいビール文化が遠野で育ち、開花することを目指していています。
「ONE AND ONLY」キャンペーンとは
クラフトビールを飲んで支援しよう。
新型コロナウィルスの影響により、世界全体が大きな影響を受けています。ご購入金額の一部を参加ブルワリーがサポートしたい団体等に寄付いたします。キャンペーンに参加しているクラフトビールを飲むことで、ビール関連または地域にサポートすることができるキャンペーンです。
ONE AND ONLY TONO LAGERの売上の一部は、岩手県のコロナウイルス対策事業へ寄付されます。
商品スペック
商品名 |
限定醸造ビール ONE AND ONLY TONO LAGER (6本セット) |
パッケージ |
330ml 瓶 |
品目 |
ビール |
原材料名 |
麦芽、ホップ |
アルコール分 |
5% |
IBU値 |
27 |
特徴 |
① 「ONEANDONLY」キャンペーン商品。 |
賞味期限 |
製造より3ヶ月 (要冷蔵) |
販売元 |
上閉伊酒造株式会社 |
所在地 |
岩手県遠野市青笹町糠前31-19-7 |
お問い合わせ先 |
kokka@echna.ne.jp |
- 選択結果を選ぶと、ページ全体が更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。