いつものお酒をちょっと贅沢に。
味がまろやかになるお酒専用フィルター
2020,09,07 Written by OGI
《 目次 》
・開封!豪華なパッケージ
・付属アイテム
・早速使ってみた
・コンビニのワインが美味しく変化!
・お手入れも簡単
・ポイントまとめ
こんにちは。
TIMELINE STOREスタッフの小木です。
今回レビューするのは、人気ランキング1位のあの商品!
いつものお酒を美味しく変える「金の雫」です。
開封!豪華なパッケージ
まず、パッケージが豪華!
こんな立派な箱に入っていて、かなり高級感あり!
プレゼントとしても良さそう。
開けるとこんな感じ。
付属アイテム
入っているのがこの2つ。
【 付属品 】
❶フィルター本体
❷受け皿
受け皿必要あるのかな...と思いましたが、フィルターの底面が結構丸みが合って
直で置くと安定しないので、受け皿においた方がグラグラする心配がありませんでした!
大きすぎず、小さすぎずのちょうど良いサイズ。
一般的なマグカップと同じくらいのサイズでした。
早速使ってみた
私は日本酒は飲めないので、今回はワインで試してみます。
使用した赤ワインは、コンビニで買った500円ほどの安価なものです。
ワイングラスにはめてこの状態...。
合ってるのか...?と不安になりましたが、フィルターの側面にグラスと固定する突起?の様な部分があり、一応安定してます。
過度に揺らしたりしなければ特に問題なさそうです。
ワイン投入!
するする落ちるので、あっとゆう間に濾過が終わりました。
早い!
色は特に変化はなし。見た感じは変わった様にみえません。
香りも特に変化はみられませんでした。
コンビニのワインが美味しく変化!
早速飲んでみると、「美味しい!」
安価なワインって、アルコール感が強いと言うか、ピリピリと渋みがあると思うのですが、それが軽減されていて、口当たりが柔らかくなっています。
サラッと軽くなったと言うような感じ。
口当たりが良くなったので、かなり飲みやすくなりました!
お手入れも簡単
洗う際は、洗剤は使用わずお湯で洗い流します。
2、3回すすげばきれいになりました!
\ GOOD /
☑︎渋みやアルコールのキツさが軽減され飲みやすくなる
☑︎使い方が簡単で洗うのも楽
☑︎ワイン以外にも色々なお酒に使える
\ う〜ん。 /
☑︎ 渋めの味が好きな人には不向き
☑︎ 高いお酒に使うと逆に癖がなくなるかも
PICK UP ITEM
▼
- 選択結果を選ぶと、ページ全体が更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。