2020,08,19
いつものお酒をちょっと贅沢に。
味がまろやかになるお酒専用フィルター。
毎日暑い日々が続きますが、そんな夜は家でのんびりお酒を飲みながら映画を観る贅沢な時間を過ごしたいものですよね。
今回は、いつものお酒がもっと美味しくなる。そんな魔法のようなアイテムをご紹介。
◾️日が経ったお酒も美味しく蘇る。
普段、日本酒やワインをお家で開けた時に飲みきれずに残してしまったことってありませんか...?
私も「今度また飲もう。」と思いつつ、ついつい日が伸びてお酒の酸化が進み、結局捨ててしまって勿体無いなと思ったことが何度もあります。
そんな時はこのフィルターを使ってみてください。
酸化して風味の落ちてしまったお酒が、まろやかな口当たりに変化!フルーティーに蘇ります。
もちろん酸化していないお酒にも使用可能。ちょっとお安めの味をワンランクアップさせてくれるんです。
◾️使い方がとにかく簡単!
使い方は、グラスにセットして好きなお酒を通すだけ。
するするフィルターを通るので、1杯分のお酒を通すのに時間はかかりません。どんなサイズのグラスでも使えるので、普段使っているお気に入りのグラスで使ってみてください。
洗う時は、洗剤は使わずお湯で洗い流すだけなので片付けも楽々。
◾️ちょっとの気遣いが嬉しい受け皿付き。
使った後は、付属の受け皿にフィルターを置いておけます。
洗って何度も使えるフィルターなので、ゴミも出ずに環境にも優しい。
お酒好きな人にぜひ使って欲しい、お酒専用フィルター。ぜひチェックしてみてください。
Written by Ogi
- 選択結果を選ぶと、ページ全体が更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。